鉄筋コンクリート構造物の骨材の最大寸法

構造物ごとの骨材の最大寸法

工種種 別記号設計基準
強 度
N/mm2
生コンクリート
呼び強度
N/mm2
スランプ骨材の
最大寸法
mm2
備考
擁壁重力式擁壁18-8-401818840
半重力擁壁18-8-401818840
鉄筋コンクリート擁壁24-8-252424825
橋台

橋脚
重力式橋台、橋脚18-8-401818840
半重力式橋台、橋脚18-8-401818840
鉄筋コンクリート橋台、橋脚(躯体・ウイング)24-8-252424825
鉄筋コンクリート橋台、橋脚(フーチング)24-8-252424825
基礎井筒基礎24-8-252424825
潜函基礎24-8-252424825
深礎基礎24-8-252424825
場所打杭(リバース・ベノト・アース・ドリル・連続地中壁工法)30-8-402430840参考C=
350kg/
m3以上
ニューマチックケーソンの中埋コンクリート18-15-2518181525
均しコンクリート18-8-401818840
河川

道路構造物
樋門24-8-252424825
堰柱24-8-252424825
閘門24-8-252424825
函渠24-8-252424825
堰(鉄筋コンクリート)24-8-402424840
堰・床止(無筋コンクリート)18-8-401818840
橋梁上部工RC 場所打ちスラブ24-8-252424825
RC 場所打ちホロースラブ24-8-252424825
PC プレテンT 桁橋(横桁・間詰)30-8-253030825
PC プレテン床版橋(間詰)30-8-253030825
PC 合成桁(RC 床版)24-8-252424825
PC 合成桁(PC 合成床版)30-8-253030825
PC 場所打ホロースラブ36-8-253636825
PC ポステンT 桁(主桁)40-8-254040825
PC ポステンT 桁(床版・横桁)30-8-253030825
鋼非合成桁(床版)24-8-252424825
鋼合成桁(床版)27-8-25
30-8-25
27
30
27
30
825※1
地覆・高欄24-8-252424825
砂防渓流保全工(流路工)18-8-401818840
堰堤本体・間詰コンクリート・間詰擁壁18-5-401818540
堤冠コンクリート21-5-402121540
その他法張コンクリート18-8-401818840ブロック張現場打コンクリート 隔壁コンクリート 隔壁コンクリート
法枠(場所打)24-8-252424825
法枠(中埋)18-8-401818840
ブロック積(張)石積18-8-401818840胴込、裏込、基礎、天橋
小構造物基礎(無筋)18-8-401818840標識、防音壁等
小構造物基礎(鉄筋)24-8-252424825標識、防音壁等
蓋板24-8-252424825
側溝(無筋)18-8-401818840
側溝(鉄筋)24-8-252424825
街渠18-8-401818840
ヒューム管基礎18-8-401818840
ヒューム管ライニング18-8-401818840
消波ブロック
根固めブロック
18-8-401818840
杭頭補強24-8-402424840フーチングと同じ規格とする。
伸縮継手36-8-253636825後付け工法(早期の交通開放が必要な場合)
集水桝18-8-401818840

※1 鋼合成桁[床版]の上段は、床版にプレストレスを与えない場合、下段はプレストレスを与える場合

  1.  場所打杭(ベノト杭)は一般に地下水等による水中コンクリートとなる場合が多いため、セメント 使用量を考慮して呼び強度30N/mm2、スランプ18cm とし、セメント量は350kg/m3 以上とする (特注品)。骨材最大寸法は40mm を標準とするが、配筋が困難な場合は25mm としてよい。 尚、混和材(遅延材)の使用については、25℃を超える場合は1.5 時間、25℃以下は2.0 時間以内 にコンクリートを打込めるよう運搬計画を立てるものとし、混和剤(遅延材)は使用しないものと する。
  2.  スランプの範囲は、スランプ5~8cm は±1.5cm、スランプ8~18cm は±2.5cm、ただしコンクリー ト舗装はスランプ2.5cm、許容値±1.0cm 道路橋床版はスランプ8cm とする。
  3.  生コンクリートにおいて耐久性等を要求される場合は、特注配合品を考慮する。
  4.  管渠の接合、プレキャスト製品の接合および敷モルタルは、モルタル1:3の配合を用いるもの とする。

出典:近畿地方整備局 設計便覧(案)共通編(平成24年4月)

inserted by FC2 system